Visor

Visor用外付けキーボード

これもガラクタ箱から出てきた。 以前、SigmarionIIIのケースを通販で購入したとき、安かったのでついでに購入したもの。 Vis-a-Visで、980円だった。装着すると、こんな感じ。キーボード本体はボタン電池で動作するため、Visorの電源を喰わない、ってのが売…

Visor必須アプリ - NenGo! model M

anaClockとともに、仕事にVisorを使う上で欠かせないのがFUTURE NOWさんが公開しているNenGo! model Mだ。西暦と和暦を相互変換できるアプリです。 他にも干支(イラスト付き)や「年齢表」(ある年に生まれた人が何年に何歳か)を表示する機能もあります。…

Visor純正本皮ケース

地元のヨドバシカメラでは、何故だか型落ちのPDA周辺機器が多く在庫していた。 この、Handspring純正の本革製ケースもそう。 すでにVisor本体の在庫はないのに… この他にも、8MBのメモリモジュールもあった。 閉じると、こんな感じ。 閉じたときの質感はそれ…

古いVisorを引っ張り出す

昨日のentryに書いた書籍を読んでいたら、無性に古いVisorを弄りたくなってきた。 で、我が家で一番古いと思われるVisorDeluxeを物置から引っ張り出してきた。実はこれらのVisorDeluxeは、ジャンク品として1台2000円で購入したもの。 スタイラスがなかったり…

Visor関連書籍 - Visorパーフェクトブック

嫁さんの実家へ帰省したついでに、最寄のブックオフへ出向いた。 で、ゲットしたこの書籍。今更VisorのHow Toが必要とも思っていないが、どうも自分の所有するマシンの関連書籍は古いものでも欲しくなってしまう。 この性分は昔からで、家の中に読まない本が…

Visor必須アプリ - anaClock

VisorPrismでanaClock v1.11というシンプルなアナログ時計palmwareを愛用している。freeware。ご覧になれば一目瞭然ですが、機能は現在時刻と、日付・曜日の表示だけです。「[メニュー]→Options→Preferences」で、秒針を表示するかどうかと、日付の形式を長…

Visorで2chを読む

暇な時間や、「ちょっとだけ時間が空いたとき」やっていること。 それは、「Visorで2ちゃんねるを読むこと」。 これが快適で、ついVisorに手が伸びてしまう。 解像度が160x160しかなく、今や携帯電話にも劣る古いPalm機に、なぜそれほど愛着が持てるのか。 …